検索
カテゴリ
以前の記事
2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
タグ
環境問題
designもの
artのある生活
健康
パシコンのこと
ユビキタスな勉強
携帯電話
映画
おもちゃ
お薬
脳を鍛える
SK3
STARWARS
バイク
CULT
トランスフォーマー
コミュニティ
ネット遊び
iPOD
Security
リンク
→(sk)3 project
金沢発のパーティーメーカー「(sk)3 project-エスケーキューブプロジェクト」の公式サイト →soothe ブログ内でも紹介している、バンド「soothe(スーズ)」の公式サイト →金沢散歩道 金沢の観光情報サイト ライフログ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ちょっと最近SNSとか構築する(手伝い)のやってみてるので、mixiちょこちょこ見ているんですが、流石に成熟したコミュニティサイトは面白い機能が付いてるモンだね。
取り敢えず、mixi内で他社のブログサービスでの更新を通知(もしかしてしっかり反映されてる?)してくれるようなので、ちょっとやってみます。 あ、ここでは私がイヂクラない限り、mixi内での更新は通知されないし、mixiにも入れませんし、テストした結果どうなったかも判りませんので、悪しからず。 ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-25 11:17
| work, education & ..
文字を入力して、その“成分解析”をする遊びソフトウェア「Buffaline」、使ってみました。
今のトコロ、Win版しか無いので、Macユーザーの私はWEB版で試してみました‥‥(わざわざインストールするまでもないと思うけど) 「440」の解析結果 →440の84%は元気玉で出来ています →440の8%は陰謀で出来ています →440の4%はミスリルで出来ています →440の2%は理論で出来ています →440の2%は成功の鍵で出来ています ‥‥意外とオチとか無いようです。 ってか、“84%は元気玉”って‥‥アタチそんなに他力本願でも無いと思うけど‥‥軽くショック‥‥「バ○ァリン」の半分は優しさで出来ているんぢゃなかったかしら!!?? やって味噌 Buffalin 2.0(forWin)→http://tekipaki.jp/~clock/software/ WEB版→http://seibun.nosv.org/ ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-24 14:24
| work, education & ..
「ITメディアニュース」でAppleがUMPCのバーチャルキーボードに“よく似た”それの特許出願書を提出してるて話題が出されているんだけど、何にするのかな??
‥‥“origami”とかみたいな小っちゃいパシコン出してもねぇ‥(参照)‥UMPCよろしく、一般には“微妙!!”のヂャッジされるだけなんぢゃない。私個人でもあまり欲しいと思わないものだし。 ってか、もしかしてiPODの第6世代がこの技術を使うんだろうかね??‥‥ウソカマコトカ6Gは大画面iPODみたいだからね‥(参照)‥ ![]() でも、こんなデカイiPODはヤッパリいらないかもね。 ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-21 13:35
| work, education & ..
またキタヨ!! 今いくよ&くるよ??
STARWARSトランスフォーマーの第3弾。今回はクローンパイロット(EP.3 Ver.)、ジャンゴフェット、パルパティーンです。 ジャンゴはボバに引き続き、プロポーションが醜いかと‥‥マニアッカーはそそられんね。 ![]() クローンもイマイチ!!‥‥色んなモックアップを並べてみて、製品化出来るのはコレぐらいしか無かったんだろうなぁ‥‥ ![]() ‥‥って、いま「プ○○ェクトX」的なシーンを思い浮かべてしまった人!! コッチの世界へようこそ。 ってか、パルパティーンは似てねぇ〜けど、凄くステキ。 ![]() と、ココまで盛り上がった割りに、実は皆様に謝らなければいけないのですが‥‥ ‥‥マニアッカー、おもちゃ好きのクセに以前より物欲減った。今回も買う気があんまり殆ど無い。 結婚マジックかな?? ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-18 21:07
| maniac & ...
![]() 今なら例えば、あおぞら銀行のPCが全部appleになって、お客さんとの連動が面白い事になってくるんぢゃないかとか‥‥ 青森の六ケ所村の核燃料再処理場が始動して、日本の太平洋側は放射能を浴びた海魚が大量発生!?ゴジラに出会う日も近し!?とか‥‥ 景気ってそんなに良かったっけ?とかまで。 ![]() でもねぇ〜何か面白いネタ書いてても周りの反応が見えてこないと、やっぱり面白くないなと感じてきている今日この頃‥‥そろそろこのブログも連動した新興宗教設立計画を立ててみようかな。 ちょうど、わたしの兄弟もマニアだし。我々を「マニア」と呼ぶ友人も多分夜はマニアだし。 ![]() ‥‥どうよ。 ‥‥すごいボヤキだけど。 ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-15 15:39
| maniac & ...
友人が持ってきたT-shirtsのグラッフィック案をキレイキレイするのを頼まれました。
![]() Simpleなデザインはロゴデザインをかっちり作りあげてあげるとかなり落ち着くものなんでしょうが、これはある程度意向が決まっていました。 さて、マニアッカー的には仕事以外の仕事はたっぷり遊ばせてもらいたい‥‥‥悪い考えが溢れ出る溢れ出る‥‥んですが、ココは大切な友人の為、AFOなことはせずに、先ずはキッチリ意向通りにキレイキレイしました。 で、出来たのがコレ ![]() 制作途中に友人がポロッと云った一言「学校のスウェットみたいな」「亀仙流??」の要素には乗っかっているしら‥‥ ‥‥マニアッカー的に本音を云うと、ちょっと学生デザインっぽいんですよね。若しくは数年前に沢山あった裏原系のインディーズブランドで若手がデザインしたもので多かった様ナ‥‥ マニアッカー的には「学校のスウェットみたいな」「亀仙流??」の要素に更に「アナーキズム」「アキバイズム」を追加してやりたいところ。 で、マニアッカーがいぢくるとこうなりました。 ![]() おおっ!!‥‥「亀仙流のサクラ大戦ShavedHeadRemix!?!?!?!?」って感じだわ。 ‥‥また明日にでも「いらんことせんでいい!!」とコメントされるんでしょうね。 ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-11 22:15
| maniac & ...
EXブログでも“タグ”が使えるようになったんだって。
あぁ~んまり意味わかってなかったんだけど、判った。 予め10個か20個ぐらい任意のキーワードをブログに設定しておいて、記事投稿する度にその中から3つほどピックアップして検索用に関連付けておく‥‥為にある訳ですね。 そう言えば以前“WayFar”やったときにもあったな‥あれは地図サイトだから地域名でタグ設定されていたわけだけど‥‥ アチキの場合はanything何を設定しておきましょうかね?? art、STARWARS、Transformers、オモチャ、音楽、映画、写真、パソコン、apple、健康、ファッション、化粧品、健康グッズ、甘いもん、美味いもん、インターネット、兄弟、結婚生活、Baby、体調不良、仕事、睡眠障害、仕事‥‥‥‥ ‥‥他、何ある?? ‥‥で、ドレにする?? ってか、範囲広すぎぢゃね?? ‥‥取り敢えず、ちょっと設定してみっか。 なんか‥‥クレバーなブログぢゃ無い感じだよね‥‥ ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-07 22:16
| work, education & ..
私は昔から“睡眠”に関しての問題を抱えているのですが‥‥そのうち何とかなるだろと今迄は思っていましたが、そろそろ‥‥もしかすると結構ヤバイ?? かも‥‥
朝起きが辛くて、仕事をしていても、人と話していても、立っていても、運転中でも(!?)激しく眠くて‥‥居眠りが多いし、かといって、夜はなかなか眠くならない。 これ、リズム障害っていうらしぃッス。 体の覚醒から睡眠迄(起きている時間と、寝ている時間合わせて25時間が1日と認識する人間古来の生活リズム)のリズムと、概日リズム(サーカディアンリズムと云われる1日24時間の世界)を合わせる為に、起きてから14時間後に眠くなるようになる人間のホルモンの出方がおかしくなってたりするんだって。 治すには“陽に当たる”のが一番良いらしい(光線療法ってヤツなのかな??)んだけど、それようの照明器具ってやっぱ高い‥‥&超ダセー。 マニアッカーとしてはとてもとても手を出したくないデザインのものばかりなんだけどね‥‥もしかするとそろそろ必要かな???? ‥‥だって、今日も居眠りしまくってるんすもん。 Postscript: ってか、私みたいな人がいちど見ておいた方が良い本ってコレネ ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-06 21:19
| something stupid
昨日、挙式Ver.1.5でお世話になった友人達を新居にお招きして、ささやかながらお腹いっぱいのぱーれーをした訳ですが、今日になって‥‥写真が一枚も無い事に気付きやした。
(こちらもとてもマニアックな)兄弟のBLOGでRICOHのデジカメネタが載ってたのを見てやっと気付いたンですけどね‥‥。 ってかね、反省しても昨日には戻れないし、始まらないので、コチラも今欲しいカメラのオハナシ‥‥ ‥‥昨日みたいに6畳の部屋に8人ギュウギュウ詰め。辺りにはお寿司の桶やら酒瓶が転がっています。全員が気持ちよーく収まった写真を撮るにはどうするか。 ‥‥って考えるとイツモ欲しくなっちゃうのがコレ、KodakのV570。 ![]() 実はコイツのオハナシ自体はこのblog一度リセットする前にものっけてたんですけど、その時から物欲がウォンツウォンツして(??)やまないンです。 23mm(35mm換算値)レンズのカメラっていうか、普通のカメラに23mmのおまけ付なカメラって良くね??‥‥なんとなくKIDSな発想で。 カタチは古臭いので後でステッカーだらけにすればそれなりに見れるとして、ヤッパリ“バカチョン”以上にはならなそうって思っちゃうボケ味とか、色の出かたとか、コントラストとか、なにより3枚写真撮って繋げると“ウルトラワイド”ってのが眉唾クサイのが、気になってね‥‥あ、そだ、値段もまだまだPHUQに高いのも何か腑に落ちなくて手が出ないんですよね‥‥。 でも、あったらあったで、狭いトコにいても一枚の写真の中に沢山の情報がカッ詰まった写真撮れるし、もしかするとハ○ドリとかしてもがばーっと被写体が画面内に入ってくれるから、後でじっくり見直す事ができる写真沢山獲れそぢゃない?? ‥‥なんだこのガキ!! こんなblogみてんぢゃ無いよ!! 子供は寝てる時間だよ!! シッシッ!! ■
[PR]
▲
by 440-sci-fi-hymns
| 2006-04-03 22:14
| maniac & ...
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||